募集職種 |
看護師 |
必要な資格 |
正看護師 |
仕事内容 |
医師と帯同し現地に向かうケースと看護師が単独で訪問するケースがあります。
訪問には車を使用するので自動車の運転が必須になります。
問先で行う主な検査・処置:
■採血
■心電図
■膀胱留置カテーテルの交換
■褥瘡ケア 等
【業務の特徴】
・訪問未経験者も歓迎
患者様をお支えする範囲は「治療」を超え「生活そのもの」にまで踏み込みます。
一人を支えるために、多数の関係者が登場するため、医療の要となっていただける看護師さんを探しています。
スキルについては、専門外の診療や未経験の処置は、法人に所属する医師や看護師がチームで支援いたしますので、在宅未経験でもご安心ください!
事務的な部分も医療秘書が常駐しているので協力体制が整っています!
※居宅の方・施設に入居される方どちらも訪問しております!
・夜勤なし!夜間オンコールなし!残業少なめ!
患者様の求める質の高い医療・生活を提供する一方で、持続可能な働く環境づくりにも力をいれています。
18時以降は法人内の夜間コールチームに引き継ぐため、夜勤・夜間オンコールはありません。残業時間少なめの環境です。
〇有給取得方法 貸与PCより申請。簡単に申請が可能。 〇産休・育休復帰率(18年10月時点) 法人内看護部の復帰率は100% 〇看護師の人数(18年10月時点) 15名 〇カルテ 電子カルテ(モバカルネット)
【補足事項】
【クリニック概要】
平郁会 http://www.heiikukai.com/
【診療科目】
訪問診療
■受け入れ症例
○ターミナルケア・がん末期 ○難病(パーキンソン、ALS等) ○慢性疾患(糖尿病、高血圧等) ○精神疾患 ○認知症 ○脳血管障害 ○呼吸器疾患(COPD・ぜんそくなど) ○ペースメーカー
■自宅可能処置
□点滴/注射 □胃瘻/経鼻経管栄養の管理 □在宅中心静脈栄養の管理 □在宅酸素療法/在宅人工呼吸器の管理 □喀痰吸引 □気管切開カニューレの交換・管理 □膀胱留置カテーテルの交換・管理 □膀胱瘻の管理 □人工肛門の管理 □褥瘡治療 □麻薬を用いた疼痛緩和ケア 等
■ご自宅で可能な検査
□各種血液検査 □心電図 □超音波検査 □レントゲン検査 |
応募要件 |
・正看護師資格または准看護士資格
・運転免許
<尚可>
早めに入職できる方
【英語要件】英語力不問 |
雇用形態 |
常勤(正社員) |
年収または給与 |
【想定年収】380万円~470万円
年俸制(1年を12分割して毎月支給)
固定残業代(30時間分)含む
正看護師 400万円~
准看護師 380万円~
◎給与は経験、スキル等を考慮し決定します。 |
通勤手当 |
有り |
勤務時間 |
9:00~18:00
【休憩時間】60分 |
残業について |
月20時間未満の見込み |
休日休暇 |
完全週休2日制(シフト制)、国民の祝日 ※現状は土日祝日休みです。夏季休暇、年末年始休暇 |
試用期間 |
3ヶ月:期間中の条件変更なし |
福利厚生 |
【社会保険】社会保険(労災、雇用、健康、年金)
社会保険完備、退職金制度あり、引越手当、住宅手当、保育補助、マザー手当、早出遅出出勤手当、職員食堂、制服貸与、祝い金 ほか |
採用予定時期 |
随時 |
その他の勤務条件 |
【配属部署】
医療法人社団平郁会 日本橋かきがら町クリニック
【休日休暇補足】
夏季休暇:入社月により最大5日付与、年末年始休暇:12/30,31,1/1,2,3 ※但し、GWや年末年始は希望を募り対応いただく可能性がございます。 有給休暇:法令で定まっている日数+5日 ※付与日は入社日が起算日となっております。 ※2020年度は移行措置として、4月1日に各人に付与する日数のうち5日(週の所定労働日数が5日の場合)を先行付与、付与日に残日数を付与します。 ※次年度以降は上記法令で定まっている日数+5日を年度の有給付与日に付与します。特別休暇:法人規程内支給、慶弔休暇:法人規程内支給 |
受動喫煙を防止するための措置 |
病院等敷地内禁煙 |