【会社の売り】
■エムスリーのmission:
「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らす」
■エムスリーの特徴:
・医療×ITでヘルスケア領域に変革を起こすことをミッションに様々な事業展開をしています。
・2018年度の売上額は1130億円、2020年10月時点での日本の時価総額ランキングでは21位と、設立から急成長を続けており、時価総額成長率は国内TOP100企業中圧倒的1位を誇っています(18.7倍)
・日本国内の医師の約90%(29万人)が登録する国内最大級の医療従事者向けポータルサイトを運営しています。
・2017年には、Forbes誌の「最も革新的な成長企業」で日本部門第1位、世界でも第5位を獲得しています。
・規模感は大きいものの、フラットでスピーディーな決断のできる組織体制で、階層は「メンバー」「リーダー」「経営メンバーの」3階層。意思決定の速度も超高速です!
・実力のある人にチャンスを与える風土なので、20代、30代でも経営ポジションにチェレンジしている方もいます。
■どんな人が向くのか、向かないのか
一人ひとりが「社長意識」を持って主体的に動くことを求められるため、仕事の幅を限定せずに働きたい方には、自分次第で成果を積み上げやすい環境です。
反面、ベンチャー企業としての機動力を重視しているため、「組織の階段を昇ること」や「より多くの部下を持つこと」を求める方にとってはミスマッチとなる可能性も高いと考えられています。
【会社の売り】
◆当グループ売上高: 創業から15期連続で、売上高は伸長。成長は加速を続けています。
◆グローバル展開: 世界9か国で展開。日本の他、米国、韓国、英国、中国、インド、フランス、ドイツ、スペインで事業を進めており、更なる拡大を予定しています。
◆カンパニー制: 社内ベンチャー企業とも言える「カンパニー」という20~30人の独立組織があり、各カンパニーには、カンパニープレジデントと呼ばれる社長がいます、30代前半の社員がプレジデントを務め、当社の役員と同等の意思決定を行っています。
◆MVP・イノベーション賞:目覚ましい成果を出した人やチームを、月1回MVPとして選出(自薦・他薦)。受賞者は全社員の前で表彰されます。また、今までにない新しい取り組みを行い成果を出した人やチームについては、イノベーション賞が用意されており、「INV賞ゼミ」で社内にノウハウ共有。他の事業領域での横展開に繋がっています。
◆全世界医師会員保有数:世界に展開する当グループの医師パネルは全世界で約400万人*に達しています。また、日本で当社が展開する医療従事者向けサイトでは約25万人*の圧倒的な医師会員の方にご利用いただいています。(*2017年1月現在)
◆新規ビジネス提案制度:当社でこんなビジネスをしたい!という意志をかなえる制度。現在の所属・業務と関わらず、プロジェクトチームを組んで新規ビジネスの提案・相談ができ、軌道に乗ったら組織的に独立することも。
◆フラットな組織:当社のオフィスには役員用の個室はありません、いつでも気軽に声掛けしあえる環境です。また、立場や年齢などに関わらず、全員がお互い「さん」付けで呼び合います。社内にいるととても当たり前のことですが、フラットな組織を象徴しています。
★入社お祝い金あり!
-最大10万円(就業時5万円+半年就業後5万円)を進呈
★働くママ看護師を応援!
-出社時間を自由度高く調整可能
-お子様の急な体調不良の場合は早退できるフォロー体制あり
-育児と仕事を両立するメンバーが所属
★アクセス良好!うれしい駅近!
-東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」14番出口より徒歩1分の赤坂オフィス
★完全週休2日
-企業勤務だからこそ休日休暇は充実
-完全週休2日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、その他特別休暇制度あり
立ち上げから1年ほどの新しい部署ですが、当初より対象の提携企業が増えてきたためスタッフ増員募集いたします。
部署人数:10名(全員女性 20代:6名 30代:4名)
救急、呼吸器、循環器、整形、泌尿器、産婦人科など様々な領域経験者が集まっています。
~当該企業について~
2000年創業、2004年東証マザーズ上場時従業員数25名から事業の拡大成長に伴い現在は364名まで成長。連結では5000名以上の規模まで拡大。
「これまでにない、そして他ではできない、ユニークで新しいサービス・価値を創造し続け、社会に大きく貢献する」というベンチャー企業文化を創業当時から維持しています。
続きを見る