掛川北病院は、掛川市にある療養200床の病院です。2000年に創設された比較的新しい病院です。まだ新しいことに加え、院内の環境整備がしっかりしています。薬品の管理や廃棄物の処理などを工夫して院内の匂いを抑えたり、通路の幅を広くしたりと患者さんにとってやさしい環境です。
患者さまに対してやさしい心と思いやりのある心で、医療・看護・介護を実践する事を基本使命とする。現状に甘んじることなく、常に新しい課題に挑戦し実践する事を基本とする。医療職のプロとしての自覚と誇りをもち、患者さまに対し最高のサービスを提供し得るための自己研鑽に努める。職員相互の理解と協力で、地域社会の信頼に応えうる盤石な組織を構築する。職務を真剣に実践する事により、組織の発展と職員全員の幸せな人生を実現することを理念においています。
掛川北病院は子育て中の看護師さんが多く在籍しており、育児に理解のある温かな職場です。普段からスタッフ同士でコミュニケーションを積極的に取っているので、助け合いの精神が根づいています。子供の体調不良で急に仕事に行けなくなってしまったスタッフがいた時は、互いに協力して仕事を分担し、場合によっては別の部署からサポートに来てもらえることも。また、一人ひとりが日々効率良く業務に取り組んでいるため、残業がほとんどないというのも魅力のポイントです。
勤続年数が平均7年2カ月!
看護師:6年0カ月、介護士:7年10カ月と定着率が高めです。病院として、とても居心地が良いのが特徴で、産休育休復帰率80%以上、子育てが終わり戻ってくる職員も非常に多いです。
続きを見る