【会社の売り】
スペシャリティバイオファーマです。オンコロジー薬「オプジーボ(小野薬品 共同開発)」は業界内でも注目を集めています。 社内パスも豊富で、キャリアアップに繋がりやすい企業といえます。
重点領域:オンコロジー・ウィルス性疾患・免疫系疾患・心疾患
大手製薬企業の事業基盤と、バイオテクノロジー企業の企業家精神と敏捷性を兼ね備えた、スペシャリティ・バイオファーマ企業です。「がん」「心血管疾患」「免疫系疾患」「線維症」の重点疾患領域に注力しています。
【米国本社について】
本社:ニューヨーク
事業内容:バイオファーマ
ニューヨーク証券取引所(NYSE)上場:BMY
世界の純売上高:261億ドル(2019年)
研究開発投資:61億ドル(2019年)
【社員支援制度】
・MRサポート:社用車制度(休日使用可能)、借上社宅制度、赴任手当、単身赴任制度、別居手当、転勤休暇
・柔軟な勤務スタイル:在宅勤務、フレックスタイム制度
・健康:人間ドック補助金、定期検診、生活習慣病検診、婦人科検診補助、各種検査補助(肝炎ウイルス、HIV、大腸がん、乳がん検診)、健康診断特別休暇、インフルエンザ予防接種補助
・リフレッシュ:一斉有給休暇制度、有給休暇促進日、クラブ活動サポート、有給私傷病欠勤、有給休職、復帰支援プログラム、EAPダイヤル、産業医、出張のための休日移動休暇
・その他ベネフィット:通勤手当、振替出勤手当、永年勤続表彰制度
・ライフイベントサポート:結婚、出産育児、介護、弔事、財産形成における休暇や祝い金、費用補助など
・ワークライフダイバーシティプログラム:福利厚生倶楽部
・万が一のリスクに備えて:各種社会保険(健康保険、介護保険、厚生年金等)、業務災害休業、通勤災害休業、災害救済貸付、災害見舞金、罹災休暇、総合福祉団体定期保険、団体傷害保険、医療費貸付、私傷病有給欠勤制度
・その他特別休暇:公民権行使・公務休暇、生理休暇、ドナー休暇、社内ボランティア休暇
続きを見る